大学留学・大学院留学なら留学ベストガイド.com

大学留学・大学院留学なら留学ベストガイド 留学ベストガイド
 
トップ留学最新情報留学の基礎知識海外大学紹介人気の専攻科目スペシャルインタビューよくある質問と回答留学相談
 
 
海外留学を体験して
 
 
星川 雄一郎さん 留学体験レポート
 
  ニュージーランドに留学中の
英語が苦手だった自分が今、留学生活をフルに満喫している。


  力になってくれた素晴らしいホストファミリーとの出会い
 
 英語なんて存在しなければいい・・・。日本人は、日本語だけ話せればそれで十分じゃないか。こんなことを、留学する以前ずっと思っていました。そんな自分が、ニュージーランドで生活している。時々自分自身笑いたくなります。今思えば、本当に馬鹿馬鹿しい考えでした。英語を学ぶことで、日本での日常生活では決してできない素晴らしい体験ができたのですから。
右も左もわからず、一人での海外生活などもちろんしたことがない自分が、現在こうして生活できているのは、こちらで知り合ったホームステイファミリーや友達のおかげです。留学は決意したものの英語が苦手だった自分。ニュージーランドに来たはじめは、英語ができないこと、生活習慣や文化が違うことに苦しみ、毎日が辛くてしかたがありませんでした。そんな時に、力になってくれたのがホームステイファミリーです。本当の親のように自分のことを考えてくれ、今思い返しても、単語をつなげただけのわけの分からない英語を真剣に聞いてくれ、自分の為に色々としてくれました。現在も、何かわからいないことや、悩み事があるたびに相談に行っていますが、ホームステイを出るときは、泣きながら「あなたは、私達の息子だから、いつでも来ていいのよ」と言ってくれ、出るのが辛くなったときのことを今でも覚えています。


  大自然の中でイルカとスキンシップ
 
ニュージーランドの大学では、
いろいろな国の友達ができやすい。
  ホームステイ中は、イルカと泳ぐという自分でも考えられない経験もできました。学校の休みに合わせてパイヒアというリゾート地に連れて行ってもらった時のことですが、そこは、大自然に囲まれた自分が思い描いていたニュージーランドそのものの場所でした。オークランドは、自然というよりも都会なのでここにくるまで、ここは本当に大自然の国なのか?と正直、残念に思っていました。フェリーに乗りイルカの出るスポットまで行き、そこで着替えて海に飛び込む。イルカを探し、見つけては手を触れる・・・。大自然の中での人と動物のスキンシップに、しばしの時を過ごせたことは、本当に夢のような思い出です。
現在は学校が変わったため、以前のように簡単には会えなくなりましたが他国の友達ともいろいろなことをしました。男三人で急遽、夜釣りに出かけたり、バーベキューに行ったりと、とても楽しい思い出ばかりです。


  友達との楽しいふれあいを通じて、英語はしだいに身についてくる
 

友達と雑談。キャンパスは賑やかで、
同じクラスの学生とよくすれ違う。
 お互い、外国語で話し、馬鹿な話や意見を言い合う。ネイティブではないので、もちろん正しい英語ではないでしょう。
しかし、現在も彼らと接することで着実に英語を学んでいると実感しています。英語が話せれば、考えられないような体験ができる。これが、今一番感じていることです。最初は何もできなくても、友達やホームステイファミリーのおかげで毎日がすぐに楽しい生活に変わっていきます。そして、その過程で英語は少しずつ身についていくものだと思います。もし、少しでも海外に興味や関心があるのならば、まず心配せずにやってみることです。そんなに、心配はしないで。なぜなら、英語が何よりも嫌いだった自分が、今こうして生活できているのだから・・・。


 
戻る
 
 


留学体験談
 
星川 雄一郎さん Voice.01

ニュージーランドに留学中の
星川 雄一郎さん
   
英語が苦手だった自分が今、留学生活をフルに満喫している。
   
   
   
東 理恵さん Voice.02

アメリカに留学中の
東 理恵さん
   
素晴らしいルームメイト達に助けられ、自信をつけた異国生活。
   
   
   
 
大学院留学・大学留学
大学院留学・大学留学